試練に耐え得る信仰

◆説教個所:コリントの信徒への手紙 第一10:13

【背景】

人生の中で問題にぶつかる度に私たちはこの御言葉を引用します。かつては水泳の池江璃花子選手も白血病であることを発表した時に、「私は神様は乗り越えられない試練は与えない、自分に乗り越えられない壁はないと思っています。」と言いましたが、この御言葉の本当の意味を探っていきましょう。

【ポイント】

1. 主は私たちがいかなる( 誘惑 )にも負けないように守られる

私たちの周りにはさまざまな誘惑があります。その誘惑から守ってくださるのは主です。

2. 逃れの道とは( 祈り )のことである

どんな問題であっても、神様に祈れば必ず解決すると言うことではなく、主の助けをいただくならば、いかなる誘惑をも跳ね除けて神の国に生きることができます

【まとめ】

①私たちの人生にはさまざまな誘惑がある

②主は誘惑に勝利できる力を与えてくださるお方である

③その力は祈りを通して与えられる

【重要聖句】

「兄弟たち、アジア州でわたしたちが被った苦難について、ぜひ知っていてほしい。わたしたちは耐えられないほどひどく圧迫されて、生きる望みさえ失ってしまいました。わたしたちとしては死の宣告を受けた思いでした。それで、自分を頼りにすることなく、死者を復活させてくださる神を頼りにするようになりました。」(Ⅱコリント1:8〜9)

Follow me!

礼拝メッセージ

前の記事

Our choices