本当の愛を知りました

◆説教個所:ヨハネの手紙 第一 3:16〜20

【背景】

今日のテーマは「愛を知りました」にしました。愛という言葉は巷に溢れていますが、私たちは本当の愛というものを知らないで生きていたのではないでしょうか。例えば自分に優しくしてくれたり、反対しない人が愛に溢れていると思っていたのではないでしょうか。しかし、愛はイエスキリストを通して学ぶべきものです。イエス様の十字架の死と復活こそが、愛のしるしです。また、大切なことは愛を知った上で、その愛を流し出す者、すなわち愛される者にとどまらないで、愛する者になることです。

【ポイント】

1.まことの愛とは( だけどの愛 )です

すなわち、見返りを求めない愛です。誰かが愛してくれた。「だから、愛します」ではなく、私がこんなに愛しても思いは届かない。「だけど、愛します」これがキリストの愛なのです。

2.私たち自身が( だけどの愛 )で愛されていることを知ろう

愛を行動に移す必要があることは分かっていながら、実際にはなかなか人を愛することができません。そんな時、私たちは自分を責めてしまいますが、このできない私を主は「だけどの愛」で受け入れてくださっているのです。

【まとめ】

キリストの愛こそがまことの愛、私たちはこの真実の愛で愛され、愛する者として生かされているのです。

【重要聖句】

「なぜなら、互いに愛し合うこと、これがあなたがたの初めから聞いている教えだからです。」(Ⅰヨハネ 3:11)

Follow me!

礼拝メッセージ

前の記事

死から命へ